Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/esupro/dokogaii.net/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
すのこベッドのおすすめ商品はどれ?選び方&人気商品10選

商品やサービスの中から「どこがいい?」を掲載中

どこがいいドットネット

すのこベッドのおすすめ商品はどれ?選び方&人気商品10選

time

すのこベッドのおすすめ商品はどれ?選び方&人気商品10選

すのこベッドは軽量かつ通気性がいいのでおすすめです。カビにくく快適だということで、近年需要が高まっています。しかし、種類が多すぎてどれを買ったらいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、そもそもすのこベッドとはどのようなベッドなのか、またどういう点を基準に選んだらいいのか、購入する上で気を付けたいポイントやおすすめの商品をまとめました。

すのこベッドとは?

通常ベッドは、フレームという部分があり、そこに底板を乗せて、その上にマットレスや布団を敷いて寝るものです。

ベッドの底板部分がすのこでできているものを「すのこベッド」といいます。

すのことは、角材の上に薄い木の板を等間隔で並べて打ち付けた木製品です。日本では昔から湿気が気になる押し入れや物置に、カビ予防として床に敷いて使われてきました。

また、お風呂場の床に敷くことで滑り止めの役割を果たしてくれます。

そんなすのこですが、最近はその通気性の良さを生かしてベッドの底板に使用されることが多くなってきました。

これは、日本の湿気が多い気候から生み出されたアイデア商品といえます。

すのこベッドのメリット&デメリット

すのこベッドにはどのようなメリット&デメリットがあるのでしょうか?

すのこベッドのメリット

すのこベッドのメリットは、やはり通気性がいいので底板やマットレスがカビにくいというところでしょう。

せっかく高いベッドを買っても、底板やマットレスがカビてしまうとフレームだけを残して何度も買い替えなければなりません。

放置していると、底板のカビがフレーム部分にまでうつってしまい、ベッドまるごと買い替えなければならなくなることもあります。

底板がすのこ状になっていることで、通気性が良くなり、カビにくくなるので底板やマットレスを頻繁に買い替える必要がなくなります。

また、すのこはもち上げやすく、軽いので女性でも簡単に干すことができます。

折りたたみできるすのこベッドなら、布団と床が直接くっつかないので寝ているときも快適です。また、収納に場所を取らないのも魅力的。

高さがあるフレームなら、下に収納ボックスを入れられるので、ベッドの下を有効活用できます。

すのこベッドのデメリット

底板にすのこが使われているすのこベッドのデメリットはあまりありませんが、しいていうなら1枚板で作られている底板の方が耐久性に優れているというところです。

しかし、通常使用する分には耐久性もほかのベッドとは変わらないので、心配する必要はありません。

すのこベッドはカビにくいといわれていますが、まったくカビないというわけではないので、定期的にマットレスを干したり、すのこを干したりしてカビないように気をつけましょう!

すのこベッドがおすすめなのはこんな人!

すのこベッドは、以下のような人におすすめです。

  • 床板やマットレスのカビに悩まされている
  • 夏、マットレスが蒸れるのを防ぎたい
  • 床板が重く、干すのが大変
  • 簡単に移動できるベッドが欲しい

底板やマットレスのカビや蒸れを防ぎ、女性でも楽に持ち上げられるすのこの底板は日本の気候に適しているので、すべての方におすすめといえます。

すのこベッドのおすすめ商品10選

すのこベッドにはどんな商品があるのでしょうか?厳選した商品を10個ご紹介します。

1.すのこベッド シングル コンセント付き

シンプルな宮つきのすのこベッドです。スマートフォンなどを充電できるようコンセントがついていて、少しものを置けるスペースがあります。足の長さは3段階で調節が可能です。天然木で木のぬくもりが感じられます。

2.カントリー調すのこベッド

カントリー調のナチュラルな雰囲気のすのこベッドです。こちらもコンセント、宮つきで、下には収納ボックスが入れられます。フレームもしっかりした作りになっています。

3.桐製 折りたたみ式 すのこベッド

桐のすのこを使った折りたたみ式すのこベッドです。桐すのこを31枚使用し、頑丈に作られています。すのこの枚数を増やすことで寝心地の良さを追求しました。折りたたんで収納でき、布団を敷いたままたためば簡単に干すことができます。

4.国産すのこベッド 折りたたみ式

国産のヒノキ、桐から選ぶことができる折りたたみ式のすのこベッドです。ヒノキは頑丈な作り、桐は軽くて女性でも簡単に持ち上げることができます。ベッドが置けない畳の部屋に最適なタイプです。起きたらサッと持ち上げておけばそのまま布団を乾燥させることができて便利です。

5.天然木 すのこベッド

天然木のすのこベッドです。足の高さは3段階で、直置きのロースタイル、高さ21.5cmのミドルスタイル、高さ34.5cmのハイスタイルに調節できます。カラーもブラウン、ホワイトウォッシュ、ナチュラルから選べます。棚などがついていないフレームのみのタイプです。

6.桐すのこ ロール式

床に直に敷くタイプのすのこベッドです。こちらはロール式になっていて、くるくると丸めて収納できるのでとても省スペースです。また、女性やお年寄りなど重いものを持つことが難しい方でもくるくると丸めるだけなので簡単に片づけることができます。

桐すのこで香りも良く、2.5cmと厚手で頑丈な作りです。

7.宮つきすのこベッド

便利機能満載の宮付きすのこベッドです。USBポート、コンセント、スマホスタンドと3つのシェルフがついています。スマホスタンドは溝にはめるスタイルなので、下部までしっかり見えます。寝る前にスマホやタブレットを見る習慣がある方におすすめ。

たくさんの収納があるので、本やメガネなど置くことも可能です。

8.モダン シンプル すのこベッド

シンプルでモダンなデザインのすのこベッドです。落ち着いたシックなブラウンは男性の部屋にもおすすめです。ほかにもカラーはホワイト、ナチュラルから選べます。

9.日本製 プラスチック すのこベッド

木製のすのこだとカビが心配という方はプラスチック製のすのこがおすすめです。こちらは折りたたんで布団が干せるタイプのすのこベッドで軽くて持ち運びも楽です。また、畳の部屋にも敷くこともできます。

10.宮つきすのこベッド ラルーチェ

宮つきのすのこベッドです。コンセントが2口上向きについているのですが、ほこりを防ぐスライド式になっているので安心です。またすのこをM字型に立てることができ、布団を干せる作りになっています。

すのこベッドの実物をチェック

すのこベッドがどんなものなのかもっと詳しく知りたいという人のために、動画を探してみました。

床に直に置くタイプのすのこベッドは、このようにして布団を簡単に干すことができます。これなら雨の日でも気軽に布団を干せますね。

宮つきのすのこベッドはこんな雰囲気です。こちらはすのこ部分がM字型に折り曲げられるタイプで、布団を干せるのが魅力的です。通気性抜群ですね!

すのこベッドのおしゃれな寝室をのぞいてみよう!

すのこベッドを使ったおしゃれな寝室のレイアウトをご紹介します。

View this post on Instagram

♥⠀ ⠀⁣⁣⁣⁣ ⠀ナチュラルでシンプルなお部屋。 白、ブラウン、グリーンの色のバランスが良くて、お洒落な雰囲気を演出してくれますね。 ⁣⁣⁣⁣ ⠀⁣⁣⁣⁣ ⠀⁣⁣⁣⁣ @mylovelymelancholies ⁣⁣⁣⁣ ⁣⁣⁣⁣ ⁣⁣⁣⁣ _⁣⁣⁣⁣ ⠀#インテリア#インテリア好き #一人暮らしインテリア #部屋作り #部屋 #マイルーム #myroom #模様替え #一人暮らし #ワンルーム #賃貸インテリア #賃貸アパート #一人暮らし部屋 #お部屋 #ひとり暮らし #ひとり暮らし部屋 #暮らしを楽しむ #シンプルインテリア #ナチュラルインテリア #塩系インテリア#メイクマイルーム⁣⁣⁣⁣#ホワイトルーム#観葉植物#すのこベッド#ベッドトレイ#デジタル時計

A post shared by make my room|ちいさな部屋作り (@make_my_room.me) on

ナチュラルな雰囲気のお部屋にすのこベッドがマッチしています。直置きのロータイプなのでソファのような使い方もできて、一人暮らしの方にもおすすめです。

https://www.instagram.com/p/B03fJOGAPbu/

ミニマルなお部屋に最適なすのこベッドです。グリーンがアクセントになっていて、おしゃれですね。

すのこベッドに合わせて、テーブルもすのこっぽいものを選ぶと統一感が出ます。

すのこベッドでカビとおさらば!快適な睡眠を

すのこベッドは、高さのあるものは下に荷物が収納でき、ベッドの足を外すとロータイプのベッドになるなどニーズに合わせて選ぶことができます。畳の部屋には床に直に置ける折り畳み式のタイプがおすすめです。

通気性抜群でカビにくく、蒸れを気にせず快適に寝ることができるすのこベッドは1年を通して使える新定番のベッドです。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019 Esu Products

IT

美容

健康

暮らし

管理人

管理人

スタッフ数名で、たくさんの商品やサービスから「どれがいい?」「どこがいい?」を掲載しています