
目次
ハロウィンの子供用衣装をそろそろ準備しなくちゃ!と思っている方も多いのではないでしょうか?
ハロウィンの衣装はどこで買うのがお得なのか、今回は徹底的に調べてみました。
今や大人も子供もみんなコスプレをしてハロウィンを楽しみますが、人とは差をつけたい人、かわいい衣装でお子様を目立たせたい人はぜひチェックしてみてください。
ハロウィンにはどんな衣装を着るのがおすすめ?
ハロウィン間近になると、さまざまな怖くてかわいい衣装を身にまとい、街をねり歩くハロウィンイベントもたくさん開催されます。
今年もそんな「パレードやパーティーに参加したいけれどどんな衣装を着たらいいか悩んでいる」という方のためにおすすめの衣装をご紹介します。
ホラー系
ちょっぴり怖い血のりのついたナース服や、ミニのドレスなど若い女性に人気があります。子供がやるのはちょっと難しいですが、顔にペイントをしたり、黒のワンピースをカットして加工するなど「ちょっぴり怖い」を演出するのがおすすめです。
おばけかぼちゃ
お子様に人気なのがかわいい系のコスプレです。特に赤ちゃんにおすすめなのがおばけかぼちゃのロンパースや着ぐるみなどです。10月にもなると外の風も冷たいので、着ぐるみは暖かくて赤ちゃんにはちょうどいいようです。
プリンセス系
幼児に大人気のキャラクターの衣装やディズニープリンセスのなりきり衣装などはハロウィンのコスプレとして最適です。また、ハロウィンだけでなく、さまざまなイベントに着回しできるのでコスパもいいです。
最近のハロウィンの傾向は?
ハロウィンのここ数年の傾向としては、2016年以降、いわゆる外でどんちゃん騒ぎをするというような若者は減りつつあり、反対に家でハロウィン仕様のご飯を用意してパーティーをする「ホームパーティー派」が増えてきているようです。
特に、小さいお子さんがいるご家庭では、お友達家族と一緒にハロウィンパーティーをするのが毎年の定番になっている方も多いのではないでしょうか。
「毎年同じ衣装ではつまらない…」ということから、安くてかわいいコスプレの衣装を探す人が増えてきているのです。
できるだけコストを抑えつつ、かわいく、目立てるハロウィン衣装はどのようなものなのでしょうか?
子供におすすめのハロウィン衣装
小さいお子様におすすめのハロウィン衣装を厳選しました。赤ちゃん向け、女の子向け、男の子向けでまとめています。
赤ちゃん
ハロウィン 衣装 かぼちゃ
赤ちゃんがかぼちゃのコスプレをしたら間違いなく周りから「かわいい!」と歓声が上がるでしょう。赤ちゃんのときにしか出せない丸っこくてかわいらしいフォルムにかぼちゃがぴったりマッチします。
ディズニー キャラクター パーカー
ディズニーキャラクターのもこもこパーカーです。ジップアップタイプのパーカーでサッと着せることができます。オラフやドナルドダック、ミニー、サリー、エイリアンとカラフルな色合いのキャラクターばかり。ハロウィンが終わっても防寒着として普段に着ることができそう。
ウサギコスプレ ハロウィン
まるで絵本から飛び出してきたかのようなかわいいウサギさんに変身できちゃうコスチュームです。着ぐるみになっていて暖かいので、屋外のハロウィンイベントにも最適です。
女の子
プリンセスコスチューム ハロウィン 仮装
「アナと雪の女王」のアナ、エルサのコスプレは毎年大人気です。それに加えてソフィアとアリスもあるのでどれがいいか迷ってしまいますね。価格も手ごろなので「1回しか着ないかもしれない…」というときやイベントなどで友達とおそろいで購入するときにもおすすめです。
婦人警官 ポリス 女の子 コスプレ
婦人警官の子供用コスプレ衣装です。小さい女の子がキリッとした婦人警官に大変身!ハロウィンといえばふわふわでかわいい衣装が定番なので、たまには違ったコスプレがいい!という女の子にはこちらがいいのではないでしょうか。
トイストーリー ボーピープ 衣装
今年公開のトイストーリー4に登場するキャラクター「ボーピープ」のコスプレ。旬なコスプレなので話題になること間違いなし!でも、半袖なのでホームパーティーなど暖かい場所で着るようにしましょう。
ハロウィン 衣装 魔女
定番中の定番、魔女のコスプレはやっぱりハロウィンのときにしかできないので、抑えておきたいですね。真っ黒ではなく、ちょっとパープルが入っているので女の子らしさが出ています。
男の子
ジャックスパロウ コスプレ US公式
パイレーツオブカリビアンのジャックスパロウになりきれるコスチュームです。こちらはディズニーUS公式の商品なので作りもしっかりしていて本格的!メイクやヘアアレンジでかっこよく仕上げたいですね。
消防士 コスチューム
男の子のあこがれの職業、消防士さんに変身できるコスチューム!かっこいいだけじゃなく、赤なので目立ちます。3~6歳の男の子向けで、小物もついています。
忍者 コスプレ 仮装 男の子
活発な男の子におすすめなのが忍者コスプレです。クールでかっこいいデザインが男の子に大人気です。動きやすいのでコスプレ嫌いの子も喜んで着てくれそうですね。
ハロウィンの子供用衣装は手作りもできる!
ハロウィンの子供用衣装、手作りしている人も多いんです!Youtubeで作り方の動画を見つけましたのでご紹介します。
こちらは赤ちゃんから着られる衣装を手作りしている動画です。100均のチュールスカートにひと工夫してオリジナルのスカートを作っています。トップスには画用紙で作ったネコの顔を貼りつけて完成!これならすぐにできそうです。
こちらは魔女の宅急便のキャラクター「キキ」のコスプレを手作りしています。といっても、作るのが大変なのはリボンカチューシャだけです。丁寧に説明してくれているのでわかりやすいです。
かわいい!子供のハロウィンコスプレをチェック
ハロウィンはクリスマスとならんで日本では定番のイベントの一つになりました。
かわいい子供たちのコスプレをご紹介しますので、参考にしてみてください。
https://www.instagram.com/p/B1s6es3Hugw/
実写映画で話題になったアラジンのプリンセス「ジャスミン」のコスプレです。おへそが出てしまうのが気になる方は、下にキャミソールを着せるといいですよ!
ダルメシアンのハロウィンコスプレはとてもかわいいです。ハロウィンだけでなく、イベントやパーティーにも着回しできそうですね。
https://www.instagram.com/p/B1sX02AJYaX/
コスプレに恥ずかしさが出てくる年齢の男の子でも、これくらいのコスプレならしてくれそうですね。モコモコで暖かいのもgood。
https://www.instagram.com/p/B1sV1gKpvUe/
スパイダーマンのコスプレも最近目立っています。子供用もあるので、親子でスパイダーマンの仮装をしても楽しいかもしれません。
ハロウィンは目立ってなんぼ!?今年もコスプレで盛り上がろう
ハロウィンは本来の目的とは裏腹に、仮装に力を入れる人が増えてきています。毎年同じではつまらないので、プチプラなアイテムで、毎年違う衣装を楽しむというのがおすすめです。
今年はどんな衣装でハロウィンを楽しみますか?
お子様のかわいさ、かっこよさが際立つ、素敵な衣装を探してみてください。
