Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/esupro/dokogaii.net/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
ロールカーテン選びに失敗しないコツとおすすめ9選【2019年最新版】

商品やサービスの中から「どこがいい?」を掲載中

どこがいいドットネット

ロールカーテン選びに失敗しないコツとおすすめ9選【2019年最新版】

time 2018/08/15

ロールカーテン選びに失敗しないコツとおすすめ9選【2019年最新版】

窓からの視界を遮るだけでなく、インテリアとしても楽しめる「ロールカーテン」。見た目がおしゃれなだけでなく使い勝手もいいので、お部屋やオフィスにつけてみたい!という人も多いのではないでしょうか。
ロールカーテンを選ぶには、色や柄、サイズだけでなくロールカーテンの機能にも注目したいところ。
そこでロールカーテンの種類や特徴についてまとめました。機能性の高いロールカーテンをピックアップしたので、ぜひ選ぶ時の参考にしてください。

「ロールカーテン」とは

窓につけるインテリアといえばカーテンがあります。ロールカーテンもカーテンと同じように、遮光や目隠しとして使用されています。

ロールカーテンは「ロールスクリーン」とも呼ばれ、一枚の布地をロール状に巻きあげて調整します。

ロールカーテンは窓際だけでなく、部屋の仕切りや目隠しとしても利用できます。例えば、むき出しになっていると生活感を感じさせるもの(ゴミ箱、洗濯機、ボックス棚など)を隠したい時に活躍。部屋の仕切りとして使えば、半個室のような雰囲気にも。

ロールカーテンの種類

ロールカーテンには目隠し以外にうれしい機能がついたものもあります。特に多いのが「遮光」機能。ロールカーテンを選ぶ時は、見た目やサイズだけでなく機能にも注目してみましょう。

遮光タイプ

直射日光を遮光できるタイプのロールカーテン。遮光だけでなく遮熱ができるものも多く、夏の日差しや熱気を遮断したい部屋にピッタリ。

非遮光タイプ

遮光タイプとは逆に、部屋が暗くならないタイプのロールカーテンです。窓が小さく暗くなりがちな部屋におすすめ。

防水・防炎タイプ

布地に防水や防炎機能のついたロールカーテンは、キッチンや浴室、トイレなどで使うと安心。またストーブなどを置く部屋にも適しています。

調整可能なタイプ

ロールカーテンは明るさの調整ができないのが難点ですが、スクリーン部分が二重構造になっているタイプなら部屋の明るさの微調整も簡単にできます。中には通気性のよい素材を加えたものもあります。

 

カーテンにはないロールカーテンのメリット

カーテンは布にボリュームがあるため、カーテンを開けた時の布のかさばりが気になります。あまり広くない部屋なら、家具が置きにくかったり圧迫感を感じることも。

一方、ロールカーテンは布にたるみがなく、上部に巻き取るため窓周辺はスッキリ。部屋も広く使えます。
また最近の住宅に増えている小さな窓も、カーテンよりもロールカーテンの方がもたつかないので最適です。

ロールカーテンを大きな部屋の仕切りとして使うと、暖房や冷房効果を高める効果も期待できます。暖気や冷気がロールカーテンがあることで逃げにくくなるので、広いリビングなどで使うとよさそうですね。

ロールカーテンのデメリット

カーテンと違い、ロールカーテンは構造上左右に隙間ができてしまいます。そのため、この隙間からの光は気になるかもしれません。また窓からの冷気や熱気が入り込みやすいところも弱点です。

遮光面では、カーテンよりも布が張っているため若干劣ります。ロールカーテンはカーテンのようにヒダがなく、明かりをつけると外からシルエットが浮かび上がりやすい性質も。

これらの弱点をカバーするには、きちんと「機能」のあるロールカーテンを選ぶことが大切。例えば、遮光機能のあるロールカーテン(1級遮光のものがベター)を選んだり、「正面付け」に設置して左右からもれやすい光や熱を部屋に入れない工夫をしてみましょう。

ロールカーテンの設置は意外と簡単

「取り付けるのが難しそう」と思われがちなロールカーテンですが、意外と簡単に取り付けることができます。

取り付けには2種類の方法があり、それぞれに適した方法があります。ひとつは「天井付け」、もうひとつが「正面付け」です。

天井付けは、窓枠の内部の天井部分に取り付ける方法。窓枠にロールカーテンがスッポリはまるので、スッキリとした印象になります。

正面付けは、窓枠の外側に取り付ける方法のため、窓よりも大きなロールカーテンを使います。

ブラケットで取り付ける方法

主に天井付けに向いています。ブラケットを直接窓際に取り付けてそこにロールカーテンを設置します。
この方法は窓枠にネジを打つので、賃貸などの場合はむずかしいかもしれません。

カーテンレールを利用する方法

カーテンレールがすでにある場合は、カーテンレールを利用してつけられるものもあります。
取り付けは簡単で、カーテンレールにブラケットを取り付けるだけ。壁や窓枠を傷つけずに設置することができるのがメリット。

つっぱり棒タイプ

ロールカーテンの棒部分がつっぱり棒になっているものもあります。天井付けのみとなりますが、工具も必要なく取り付けや取り外しも簡単。あまり大きくない窓におすすめ。

おすすめロールカーテン9選

ここからはいろいろな機能のついたロールカーテンをご紹介します。見た目が楽しめるものから機能性の高いものまであるので、部屋にマッチしたロールカーテンを選んでみましょう。

MIC ロールスクリーン RISE

ヤシをはじめインパクトのある柄が豊富にそろっているロールカーテン。遮光タイプと採光タイプあり。サイズ展開も豊富です。

リビングプラス 竹ロールスクリーン

タヒチ風のリゾート感のある竹を使った清涼感のあるロールカーテン。直射日光を遮りながら風を通します。カラーはチョコレートブラウンの他にアッシュブラウンがあります。

リビンプラス Satori 遮光ロールカーテン

遮光率99.99%以上を誇る「1級遮光」のロールカーテン。しっかり遮光・遮熱するので日差しが強い窓におすすめ。落ち着いたカラー4色を展開しており、どんな部屋にもマッチ。

節約リフォームショップ 遮光ロールスクリーン

カラーバリエーションとサイズが豊富なロールカーテンです。プルコード式なので、ロールアップ、ロールダウンも簡単。リーズナブルなところもグッド。

DKO 障子風スクリーン

和室にピッタリな、障子風のロールカーテン。不織布を使用しており、強い光も和らげる効果が。部屋が暗くなりにくいタイプです。カーテンレールにも取り付けられるので設置も簡単。

MIRISE ロールカーテン

1級遮光生地とレース生地の二重構造になっているロールカーテンです。遮光生地の微調整で、明るさや通気を簡単にコントロールできます。

ロイヤル通販 麻ロールアップスクリーン

夏にうれしい麻素材のロールカーテン。涼し気な透け感がオシャレな雰囲気。和室はもちろん、洋室にもマッチするシンプルなデザインも◎。カラーはナチュラルな6色。

ZEMIN-zhulian  竹ロールカーテン

竹素材とは思えないデザイン性の高いロールカーテンです。左右のふちのデザインがオシャレな雰囲気。防水加工されているので、水回りに使えるのもメリット。

BOBOTOGO ロールカーテン

非遮光タイプのロールカーテンです。ほどよく自然光を取り入れたい部屋におすすめ。カラーはどんな部屋にも合うナチュラルテイストの6色がラインナップ。

フォレストリンク ロールカーテン

イエローの花模様のロールカーテン。元気カラーでシンプルなお部屋も明るい雰囲気に。非遮光タイプなので、窓の少ない部屋におすすめです。

まとめ

なんとなくサイズや色・柄で選んでしまいがちなロールカーテンですが、購入するなら機能にも注目したいですね。窓だけでなく目隠しや仕切りに活用すれば、より快適な部屋づくりに役立ってくれるでしょう。

IT

美容

健康

暮らし

管理人

管理人

スタッフ数名で、たくさんの商品やサービスから「どれがいい?」「どこがいい?」を掲載しています